下肢 後遺障害等級11級 示談金増額 示談交渉

可動域制限などの後遺障害を負い併合11級 賠償金2500万円超獲得した事例

[事例36]
ご依頼者様 40代男性 (会社員)
保険会社の提示額
ご依頼後
190
万円
250
万円
60

増額!
賠償金 190万円250万円60万円増額
後遺障害等級 後遺障害等級11級
症状
受傷部位 下肢
治療期間/受任時の治療状況 1年6か月/治療終了
争点 示談金増額、示談交渉
解決方法 示談交渉
過失割合 無し

事故発生状況

Aさんが、交差点で、横断歩道を歩行横断中に、対向の右折車に衝突された。その結果、Aさんは、左臼蓋骨折、左恥坐骨骨折、左脛骨近位端骨折などの重傷を負いました。

ご相談いただいた背景

Aさんは、脛骨・腓骨の骨折、足関節の骨折など多岐にわたる部位にケガを負い、ご相談時点で、すでに併合11級が認定されていました。相手方保険会社から示談金の提示が出ていましたが、つらい目にあったので、できるだけ増額してほしいとういご要望があり、ご相談いただきました。

結果

保険会社の当初提示額1900万円に対して、弁護士介入後、610万円の増額に成功し、合計2550万円を得ることができました。

解決のポイント

~逸失利益、増額交渉~
一度目の交渉(満額2637万)において、相手方から2300万円との回答を得ましたが、Aさんご本人としてはほぼ満額でないと納得できないとのことをおっしゃっていました。ただ、訴訟は避けたいとのお考えだったようなので、示談によって最大限増額できる方法を模索しました。
相手保険会社は、逸失利益の年数については、60歳までとの主張でした。しかし、現在の社会において、60歳で定年して、そのまま隠居生活を送る方の方が少数であること、定年の引き上げが制度上確立されてきたことなどを主張して、年数の引き上げに成功しました。
その結果、2500万円まで増額させることができました。この回答に対してご本人は「もう少し上がったら示談しても良い」とおっしゃっていました。
最終的には、2550万円(赤い本96、7%)にてご納得していただき、示談を成立させることができました。当事務所の弁護士が粘りに粘って勝ち取ることができた結果であると自負しております。

関連する解決事例
[事例37] 取得金額 1,200 万円
背骨・体幹骨 後遺障害等級11級 示談金増額 示談交渉
50代脊柱変形で後遺障害11級 示談金1200万円獲得した事例
[事例57] 取得金額 1,460 万円
背骨・体幹骨 後遺障害等級11級 示談金増額 過失割合 示談交渉
脊柱変形で11級 当初提示額860万円に対し、弁護士介入後、1460万円程度を獲得
[事例61] 取得金額 760 万円
むち打ち 背骨・体幹骨 後遺障害等級11級 後遺障害等級認定 示談交渉
60代女性 鎖骨変形などで後遺障害11級 示談金約760万円を獲得した事例
関連するよくある質問
[質問12] 信号待ちで後ろから追突された場合、加害者に何を請求できますか?
[質問33] 後遺症が残っていれば必ず後遺障害等級認定を受けられますか?
[質問39] 後遺障害等級認定における「併合」とは?
後遺障害等級
ご依頼をお悩みの方も、一度ご相談ください。
初回のご相談は無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
0120-260-105
【通話無料】電話でのご相談はこちら
平日 9:3021:00 / 土日祝 9:3018:30
お問い合わせは全国から受け付けております。