30代男性、当初、後遺障害非該当→異議申立で14級認定、賠償金290万円を獲得
[事例95]
ご依頼者様
30代男性
(会社員)
保険会社の提示額
ご依頼後
※保険会社から
提示される前の
ご依頼
提示される前の
ご依頼
290
万円
290
万
円
円
獲得!
賠償金 | 提示前→290万円290万円獲得 |
---|---|
後遺障害等級 | 後遺障害等級14級 |
症状 | 頚椎捻挫、腰椎捻挫、外傷性頚肩腕症候群、胸椎捻挫 |
受傷部位 | むち打ち |
治療期間/受任時の治療状況 | 6か月/治療中 |
争点 | 後遺障害等級認定、弁護士費用特約、示談交渉 |
解決方法 | 示談交渉 |
過失割合 | 無し |
事故発生状況
Aさんが乗用車を運転して赤信号待ちにて停車していたところ、後続車から追突され、腰椎捻挫などのケガを負ったという事故です。
ご相談いただいた背景
Aさんは、以前、別事故で他の弁護士に依頼をしたことがあり、今回の事故でも後遺症申請および損害金の増額交渉をご希望とのこと当事務所にご来所いただきました。
結果
ご相談前の時点では後遺障害非該当でしたが、ご依頼後、異議申立をした結果、14級9号に認定されました。それを踏まえ弁護士が交渉したところ、290万円を獲得することができました。
解決のポイント
~後遺障害申請、医療照会、因果関係、異議申立、後遺障害14級9号~
Aさんのケースでは、当初の後遺障害申請では後遺障害が認定されませんでした。そのため、担当医への医療照会などにより交通事故と後遺障害の間の因果関係を立証して、異議申立を行いました。
その結果、異議申立よって後遺障害14級9号が認定されたため、全体の損害額を大幅に増額させることができ、290万円で解決に至りました。
~異議申立、医学的な所見~
異議申立では、新たな資料の提出が必要となり、そのような資料の中では医学的な所見(担当医の意見)が重要になります。担当医に確認する内容など、専門性が求められることも多いため、異議申立をご希望の場合は、交通事故対応に長けた弁護士などの専門家にご相談されることをおすすめいたします。